| 去勢手術が終わって迎えに行った動物病院で、血液検。尿査の結果先天性腎不全と言われました。 BUNの値はそれほどわるくなく、クレアチンが数値が高いこと、尿の比重が軽いことで腎不全を示していると。 これからの治療の方法など聞いてきましたが、9カ月の猫で腎不全があるとは夢にも思わずにいました。ただ、水に興味のある子でもらってきた2ヶ月の頃から、台所の蛇口でもお風呂場でも、ごくごく水飲んでいました。おしっこも多かったです。 それから、ずっと自分たちなりにネットや本で調べています。 獣医師は、療法食で当面様子を見て、4月にリンなど含めた詳しい血液検査を 外注でしましょうというのですが、4月で遅くないのでしょうか? 療法食はシニア用のドクターケアというのを勧められ買って帰りました。が 同時に去勢済みの猫用のメールケアというのを試供品でたくさん渡されて 太らせないでくださいともらいました。このメールケア一回食べさせましたが 良く見たら蛋白の成分が仔猫用より高くてどうしてこんなのをくれたのか わかりません。今、とりあえず、仔猫用とシニア用と混ぜて食べさせてます。 食事は腎臓病食はまだ早い、1歳になってからと獣医師から言われましたけど それでいいのでしょうか? また、私たちは血液検査は手術の前に行い、腎臓病であれば手術しないのだと 思っていました。手術前に検査してもらえるということを確認したとき。 しかし、麻酔かけてそれから、血液を抜いて血液検査したようで、意味のない ことをと。;帰宅してから、そのことに気づきました。 手術後あんなに食欲のあった子があまり食べなくなり、また見た目でも 痩せてきました。 手術後の説明では4月の精密な血液検査後3種類の飲み薬(見せてもらいましたが AEC?阻害薬など。頭ぼうっとなり薬名忘れました。)と腎臓病食特にヒルズという 療養食が良い。それから皮下輸液、静脈点滴、腹膜透析と進むといわれました。 それから、ひまさえあればネットにかじりついて情報仕入れています。 食事のこと、腎臓悪いのに高タンパクのメールケアのサンプルを渡され、太らせないでと指導受けたこと。手術前の血液検査がなく麻酔かけられたことなど病院に不信感をもっています。 このまま、ドクターが言うように4月まで検査せず、シニアの食事だけ食べさせて よいのでしょうか?去勢後、元気のない様子、食欲の減ったこの子に、どうして あげればいいのか、闇の中を歩いているような毎日です。 それでも、この子が私たちのもとにきてくれたことに感謝しています。1ヶ月で 箱に入って兄弟3匹で捨てられていたと里親の会できいて、2ヶ月でうちの子に なりました。短い一生かもしれないけど、うれしい、楽しいそして美味しいも いっぱいの残り時間をすごさせてあげるにはどうしたらいいのか模索しています。
|