体験レポート掲示板

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2472 / inTopicNo.1)  貧血について教えてください。
  
□投稿者/ まのん -(2008/08/31(Sun) 21:03:05)
    こんにちは 貧血についてどんなことでもいいので教えていただきたいのですが・・・。

    18歳の女の子なのですが、1週間くらい前に免疫性溶血性貧血と診断されてステロイドの投与を始めました。そしたら、4日ほど食欲も戻り、調子がよくPCVも低いながらに(22%)安定してちょっとほっとしました。
    ですが、一昨日位からまたぐったりして食欲が落ち、昨日検査したところPCVが下がり(17%)、造血ホルモンを注射しました。
    血液検査の結果は貧血関係のみ悪く、CREが平均値内上限ぎりぎり位で、他の内臓関係の数値(BUN、GOT,等)は平均値内です。

    そこで、教えていただきたいのですが・・・

    EPOを投与するということは、非再生性貧血ということになるのでしょうか?
    でも、腎臓の数値が悪くはないのに腎性貧血と考えることはできるのでしょうか?
    それとも他の原因から貧血になっているのでしょうか?

    今後の治療ですが、ステロイドの投与は続けるべき、でいいのでしょうか?
    また、ペットチニック等は併用した方がいいのでしょうか?
    他になにかやってあげた方がいいことはあるでしょうか?

    あれもこれも質問にしちゃってすみません。昨日自分が病院に連れて行けなかったため、先生に質問もできず、またネットを探してもなかなか貧血の原因、治療等がひっかからず、少し途方にくれています。

    少しでも長く生きていて欲しいと思う反面、朝晩のステロイドを飲まされるのもかなり苦痛のようで、また病院も大大大っ嫌いなので(好きな子はいませんね。)、高齢のこともあり(18歳です)厳しい予後が予測されるなら穏やかにすごさせてあげた方がこの子の為かもとも思い、かなり悩んでいます。

    どんなことでもいいので、教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2473 / inTopicNo.2)  Re[1]: 貧血について教えてください。
□投稿者/ Ganbaruneko -(2008/09/09(Tue) 16:32:00)
    まのんさん、はじめまして。
    職場でサボり中なので、手短にですみません。
    私は使用したことがないのですが
    慢性腎不全の猫さんで割りと使われているセファランチンというお薬が
    あるのですが、その薬を推奨している病院で他のお薬との併用で
    免疫溶血性貧血が良くなったとの記述があります。
    http://gakkai.shichihuku.com/A6_1.htm
    この病院は(今はわかりませんが)2年ほど前でしたら
    電話で親切に答えてくれていたので、お電話してみてはいかがでしょうか?

    またここの掲示板は気づかれづらいので
    http://www.21style.jp/bbs/gyaos/
    こちらに転載しておきますねー!!

    まのんさんの18歳の猫さんにぴったりの治療が見つかりますように。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2475 / inTopicNo.3)  Re[2]: 貧血について教えてください。
□投稿者/ みみ母 -(2008/10/10(Fri) 14:54:09)
http://mimi0330.blog47.fc2.com/
    我が家のニャンコは、貧血対策をしていなかったので、お役に立てませんが、
    じいやさんの所でEPOレポートがありますよ。
    http://nekojiiya.exblog.jp/i25
    と、勝手に直リンしちゃいました(^_^;)すんまへん。

    まのんさんの猫さんが穏やかに過ごせますように。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2476 / inTopicNo.4)  Re[3]: 貧血について教えてください。
□投稿者/ じいや -(2008/10/10(Fri) 14:55:32)
http://nekojiiya.exblog.jp/
    まのんさん、初めまして。
    みみ母さん、こんばんは(リンク、まったく問題ありません〜っ)。

    用語がややこしいのですが、いろんな表現ができると思うのですが、すごくオーソドックスに考えると、
    ●非再生性貧血=造血に問題があって、ちゃんと赤血球が作られない貧血
    ●溶血性貧血=赤血球はできるが、何らかの原因で赤血球が壊されてしまう貧血
    ということだと思います。
    EPOは、腎性貧血などの非再生性貧血に効果を発するのだそうです。

    私が色んな人に聞きながら、資料を読みかじりながら
    なんとかまとめたエリスロポエチン(以下EPO)のレポートは、腎不全による貧血(腎性貧血)についてのものです。
    ですが、EPOを『腎性貧血以外の貧血の治療に実際に使った』という例を2〜3聞いた記憶があります。
    腎臓病でないのに(もしくは腎不全が軽度なのに)、または非再生性貧血と確定診断されたわけでないのに
    EPOを使うというのは、私はその根拠を理解していません。
    私の主治医も、『害はないかもしれないが、メリットもないのでは?』といっていました。
    でも、腎臓病でない貧血のネコに、複数の関東圏の大学病院で使った例があるようです。
    造血作用にもっとハッパをかける、という狙いがあったのかもしれません。
    ひょっとしたら腎性貧血かも…というアタリをつけた治療だったのかもしれません(そういったネコさんたちにEPOが効いたのかどうか、そこまでは追っていません)。

    貧血は、再生性とか、非再生性とか、用語もややこしいのですが、原因がなかなか突き止められない症状、という印象です。
    溶血性の貧血も、◯◯という病気があるから赤血球が壊されちゃうんだ、ということがわかれば、◯◯という病気の治療をすれば解決されることもあると思います。
    でもそれがなかなかわからなかったり、わからないものは『自己の免疫に関係しているのでは?』と推測されたりするようです。

    うちのトラちゃんは、さしてどこも悪いところがなく、お口が痛くて食欲不振であったものの、脱水して血が濃くなっている状態でPCVが20%しかありませんでした。
    骨髄の検査など、痛い検査はとりあえずはパスしましたが、採血で済む検査は
    片っ端からしました(赤血球を食べてしまうヘモバルトネラが原因かどうかの検査も)。

    結果、次のことがわかりました。
    ・鉄欠乏症による貧血である(食欲不振による栄養不良による貧血)
    ・赤血球は小さいが、一応は作られている(新しい若い赤血球があった)
    ・ステロイドを9年間ガンガン使っていたことにより、赤血球が小さくなっちゃって
    それによる貧血かも(※ネット相談の先生の見解)

    現在は28%前後でキープされているので、食欲不振でもけっこうな貧血になるもんなんだなぁと実感しました。

    もしはっきり、疑いなく免疫性溶血性貧血と診断されているならば、それに沿ったケアが必要になると思います。
    ですが、ひょっとしていまアタリをつけているような状態ならば(ステロイドが効けば免疫性溶血性貧血と結論づけようと思って、それでステロイドを使っているとか)、貧血の原因はほかにあるのかもしれません。
    ペットチニックは、赤血球の材料になる成分がいろいろと入っているので、EPOを使う際には、併用することが推奨されています。鉄欠乏症や栄養不良による貧血にも効果があると思います。

    すごく長くなってしまいました。
    貧血のことをここんとこあまり考えたことがなく、内容が間違っていたらすみません。

    どこまで治療をするか、イヤがることをするか、というのは、飼い主さんしだいだと思います。
    ネコさんの気持ちを理解している飼い主さんが、『これはやってみよう』『これは本当に苦痛なようだし、しない』と決めていけばいいと思います。
    なかなか決められないものですが、先生と相談したり、ネコさんの様子を見ながら決めていくしかないのかもです。

    ああ長い。すみません。
    何よりも先生とじっくり話すことがまのんさんの不安を除くことに繋がる気がします。
    ネコさんを連れて行かず、病院がヒマそうな時間とか、折り返しの電話とかで
    じっくりお話できればいいですね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2477 / inTopicNo.5)  Re[4]: 貧血について教えてください。
□投稿者/ いちご -(2008/10/10(Fri) 14:57:37)
http://blog.goo.ne.jp/ichigo-baaya/
    まのんさん
    猫ちゃんの具合が悪いと本当に心配ですよね。
    以前こちらで、同じ病気のワンちゃんのご相談があった時にも紹介させていただいたのですが、
    http://gakkai.shichihuku.com/A6_1.htm
    に、セファランチンというお薬を使って、免疫性溶血性貧血でヘマトクリット10%だったのが30%にまで改善したワンちゃんの症例が出ています。猫もまったく同じなのかわかりませんが、参考になるかも知れませんのでぜひご覧になってください。
    ちなみに、今年3月に慢性腎不全で他界した私の猫にも、この病院の記事を読んだのがきっかけで、1年半以上セファランチンを服用させていました。その効果かどうかはわかりませんが、最後はBUN228上、Cre11.6もあったのに、不思議と貧血にだけはなりませんでした。
    セファランチンの投与によって、ステロイドの量を減らし、副作用も抑えられるという事です。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2478 / inTopicNo.6)  Re[5]: 貧血について教えてください。
□投稿者/ まのん -(2008/10/10(Fri) 14:58:18)
    みみ母さん、じいやさん、いちごさん、RESありがとうございます。
    昨日も丸一日何も食べず、今朝ステロイドを投与したらぐったりして呼吸も荒く泡のよだれもずっととまらず(いつも薬を飲ませた後少しでますが、すぐにとまってました。)かなり苦しそうなので、今から病院に行ってきます。(10時からなのです・・・)

    みみ母さん>
    早速じいやさんのEPOレポート読ませてもらいました。
    使ってる方、かなりいらっしゃるんですね。改善した方のアンケートを読むと希望が持てます。ありがとうございました。

    じいやさん>
    うちの子も骨髄検査以外かなり検査をしたのですが、原因は分かりませんでした。ただ、若い(網状?)赤血球が見られたので再生性と診断されたようです。でも、ステロイドだけでは効果がみられないので非再生性の治療も試している感じでしょうか。
    ただ、じいやさんのトラちゃんのように、うちの子も、食欲不振というよりほとんど食事を取ってないので造血ホルモンを打っても鉄分がなくて血液作れないのかもしれませんね。先生に伺ってきます。詳しく教えてくださってありがとうございました。

    いちごさん>セファランチン、とても参考になりました。ステロイドの副作用にも効くようですね。そうなると一石二鳥ですね。今日先生に相談してきます。


    皆様、参考になるお話を本当にありがとうございました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2479 / inTopicNo.7)  Re[6]: 貧血について教えてください。
□投稿者/ じいや -(2008/10/10(Fri) 14:58:58)
http://nekojiiya.exblog.jp/
    まのんさん、気になってまた見にきてしまいました。

    造血ホルモンは、腎性貧血の場合、1回コッキリの注射で効果を
    発揮するものではありません。
    高血圧などに注意しながら、週に1〜3回の投与で、
    徐々に数値にあらわれていくもののようです。
    なので、すぐに赤血球は増えないと思います。
    目標となる数値を決めて、それに沿って目標を立てて、投与計画を立てて
    投与するのがベターです。

    ペットチニックは、うちのコはみんな嫌いで、飲むことが苦痛みたいでした。
    もちろん苦にせず、自分から好んで舐めてくれるコすらいるそうなので
    試す価値はあると思います。
    もしペットチニックが難しい場合、最近では鉄分の注射液も存在しはじめたようで、
    1回の注射で3週間程度効くんだそうです。
    ただし症例があまりなく、副作用などはあきらかでないので、
    私はちょっと使うのが怖いです。

    ほかにも、鉄は入ってないけど造血に欠かせないビタミン12群が入った
    注射液が存在します。皮下輸液に混ぜられるものです。

    食欲がないなら、ステロイドの食欲増進作用がいいほうに出るかもしれないですね。
    貧血は、徐々にくるならネコさんも身体が慣れて、けっこう平気なコ(平気そうに見えるコ)も多いようです。
    でも数値が急激にガクンと下がると、体調に現れてしまうコもいるようです。

    貧血だけでなく、ほかに原因があるのかもしれません。
    とにかく、なんとか食べてくれますように。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2480 / inTopicNo.8)  Re[7]: 貧血について教えてください。
□投稿者/ りく -(2008/10/10(Fri) 14:59:46)
    便乗ですみません。

    私も貧血について前々から皆様にお聞きしてみたいことがあるのですが、よろしいでしょうか。

    うちのコは慢性腎不全ですが、BUNが30〜40台、
    creが1.8〜2くらいなのですが、貧血が進み気味でPCVが27〜28です。
    まだ腎性貧血についてよく知らないときに、
    貧血なら鉄分をとらせれば、と獣医さんに言ったら、
    腎性貧血なので鉄をとっても血をつくる命令自体が
    でていないので効果がないと言われました。

    でも結構飲ませてらっしゃる方もいるようなので、
    悪いものではないなら無駄でもいいからあげてみたい気がしてちょっと悶々します。

    それにまだそんなに腎臓の数値は悪くないのに、
    貧血だけやけに進み気味の気がして仕方ありません。
    個体差なのでしょうか・・・・う〜ん(><)


    食欲もあるし、体調も悪くなさそう。
    数字にこだわることはないとは思うものの
    やはりできれば平均値が欲しいと思ってしまいます。

    貧血について、もっと原因など詳しく調べる検査というものがあるのでしょうか?
    それともまだぎりぎり許容範囲ぐらいなのに気にしすぎでしょうか?
    ずっと気になって仕方ないので、ご意見を聞いてみないのですが、お願いいたします。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2481 / inTopicNo.9)  Re[8]: 貧血について教えてください。
□投稿者/ まのん -(2008/10/10(Fri) 15:00:57)
    じいやさん、Res、ありがとうございます。

    今病院から戻ったのですが、結果はPCV17%→20%になっていました。
    脱水のせいで濃くなっている分もあるけど、それでも3%は濃くならないから、造血ホルモンが効いているんでしょう、とのことでした。
    また、再生性があると思われるけど再生する力がすごく弱いので、(言葉は悪いですが)テコ入れのためにホルモン剤を打ってる、ということでした。

    セファランチン、ペットチニックももらってきたので、今夜から飲ませてみようと思います。
    鉄分注射もあるんですか。
    一回で3週間効くというのはすごいですね。
    また、ステロイド錠剤を飲ますのはかなり参っている今負担が大きいので、しばらく注射にしてもらいました。
    (ビンごとはいただけズ、一回分づつシリンジに入れてとりあえず1日分2本渡されました。)

    強制給餌は今の状態が落ち着いてから考えることになりました。
    とりあえずはチューブ栄養剤をせっせとなめさせます。(無理やりですが)
    私としては食べないことが一番不安なので、強制給餌頑張る気満々だったのですが。
    確かに吐き気があるときは強制給餌は厳しいですよね。
    ステロイド投与始めて4日くらいは驚くほど食欲が戻ったのですが、一昨日からどうしてがくっと食欲なくなっちゃったのでしょう。
    やはりどこか悪いところがあるのかもしれませんね。


    りくさん、こんにちは

    ペットチニックですが、某ネットショップなどを見ると腎性貧血だけどホルモン注射してない子に投与していても、調子が安定しているみたいな口コミもありますね。
    うーん???
    腎性貧血でも全くホルモンが分泌されない子もいれば、分泌量が低下してるけど少しは出る子もいたりするんでしょうか?
    それならば、低下していても分泌される子には効果はありそうですよね。
    どうなんでしょうね。
    予防できたらすごく嬉しいですものね。

    鉄分の取りすぎは人間だと肝機能に影響があったりするようですが、猫ちゃんもやっぱり影響あるんでしょうね。
    検索してみたら、猫さんのブログかなりひっかかりますね。
    飲ませてる方結構いらっしゃるんですね。
    容量を守れば大丈夫な気もしますが。(単なる憶測です。すみません。)

    どなたかご存知の方がいらっしゃるといいのですが。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2482 / inTopicNo.10)  Re[9]: 貧血について教えてください。
□投稿者/ じいや -(2008/10/10(Fri) 15:03:01)
http://nekojiiya.exblog.jp/
    >りくさん

    はじめまして。
    腎性貧血かどうか確定するためには、新しく赤血球が
    ちゃんと生まれているかどうか、その検査をするといいようです。
    ですがBUNなどがその数値で、PCVが27〜28ならば
    腎性貧血ではないかもしれません。
    食べる量が減っているなら、そのくらいの数値を示すこともあるようですし
    今後のPCVの推移に注目してみてください。
    造血ホルモン(=エリスロポエチン=EPO)を使い出すのは、多くの場合は
    20%を切ったぐらいからのようです。

    貧血にはさまざまな種類があるそうです。
    赤血球の大小などでも貧血の種類がわかるようなので
    採血することがあったら、ついでに色々と調べてもらうといいかもです。
    どのタイプの貧血か、少なくとも推測はできると思います。

    ペットチニックは、規定量さえ守ればあげてもいいんじゃないでしょうか。
    錠剤の鉄剤だと胃腸のトラブルが出ることがあるとも聞きましたが
    ペットチニックに含まれている鉄の量は、さほど多くはないようです。
    うちのコは味が嫌いで、かえってストレスになると思ってやめましたが
    試してみてもいいと思います。


    >まのんさん

    数値上がっていてよかったですね!
    テコいれのため…そういう目的で使う先生は確かにいるようです。
    いい方向にどんどんいきますように。

    鉄の注射液は、私の主治医が持っていて、『打つ〜?』と訊かれましたが
    使ったネコがあんまりいないと聞いて、怖くて選択できませんでした。
    そんなに長く鉄分が身体にとどまるわけ?
    とどまってネコは大丈夫なの?
    という疑問がありますが、『大丈夫でしょ〜、認可されてるしぃ〜』と
    いっていました。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

次の10件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -