体験レポート掲示板

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2489 / inTopicNo.1)  胸水と脱水について
  
□投稿者/ まのん -(2008/10/10(Fri) 15:57:36)
    今日病院に行ってきて、検査をしたらHCTも20%と貧血はほぼ横ばい。
    悪くなってないということはエポが効いてるのではということでした。
    これはまあ良かったのですが。

    昨日からの症状を話したところ、レントゲンを撮ってもらうとやはり胸と肺に水がたまっているとのこと。
    脱水も激しいので利尿剤は避けて、とりあえず水を抜き調べてもらいました。
    内容物はほぼ水で心配ないとのことですが、30CCとって暴れてしまい、まだ取りきれないけど中断しました。
    少し減るだけでも楽になる、とのことでしたが、昨日よりましとはいえ、まだ少し苦しそうにしています。
    更に、胸水の原因を調べるためにエコーをしたら、肥大心筋症とのこと。
    11.1mmでした。

    悲観的なことを普段おっしゃらない先生が、かなり難しい状態とおっしゃったので、しっかりしなくちゃと思いつつも頭が真っ白になってしまいました。
    一週間前はステロイドが効いて食欲が出て治る希望が見えた気がしていたのに。
    とりあえず、脱水を起こしているので利尿剤はしばらく避け、血管拡張剤を処方され、輸液補給して、貧血、心筋症の治療をしていくことになりました。
    でも輸液のせいかまた呼吸が荒くなっています。
    脱水と胸水、どうしたらいいのでしょうか。

    うちに帰ってぐったりしているきみに、ステロイド(バイアルでもらってきました)を注射して、お薬を2種類飲ませ、ペットチニックを飲ませ、ずっと食べていないので強制給餌をして。
    その後更にぐったりとしたきみを見てなんだか途方に暮れてしまいました。
    貧血の診断のときはこれさえ治れば、と思ったし、別の同居猫が糖尿になったときも何故か乗り越えられると確信してたのですが、今回はなんだか本当に参ってしまいました。
    私がしっかりしなくちゃ駄目なのに。

    とりあえずは明日酸素ケージを頼んでみようと思ってます。
    呼吸が苦しそうなのが一番つらそうです。
    水が溜らないようになるといいのですが。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2492 / inTopicNo.2)  Re[1]: 胸水と脱水について
□投稿者/ じいや -(2008/10/10(Fri) 16:03:03)
http://nekojiiya.exblog.jp/
    まのんさん、こんばんわ。

    いま第一に考えるのは心臓だと思います。
    デブちゃんのときはカリシウム遮断薬というのを使いました。
    心臓のこれ以上の肥大を防ぎ、心臓の働きをサポートしてくれるものです。
    今はこれよりも『β遮断薬』というのが台頭してきたそうで、カルシウム遮断薬よりも
    さらに効き目がありそう、と主治医から聞いたことがあります。
    が、いまは薬を投入するのか、まずは水をなんとかしてから…と先生も見極めているときかもしれません。

    酸素を吸わせてあげれば、呼吸は酸素がないよりはマシになると思います。
    老猫会のココ↓
    http://oldcat.moo.jp/study/report/air.html
    に酸素のアイデアがたくさん載っています。

    心臓の働きが、肥大しつつも少しづつ正常に近づいてくれば
    水は貯まりにくくなるかもしれません。
    デブちゃんは胸水についてケアしたことがないので、ここから先は経験したことでなく聞いた話ですが、利尿剤を使いながら輸液をして肥大型心筋症とつきあったネコさんもいるようですし、利尿剤のデメリットを考慮して使わなかったネコさんもいるようです。
    今後のきみちゃんの状態でケアはいろいろと異なってくると思います。
    いまは胸水によって呼吸が荒く、それで食欲もないんだと推測できますよね。
    なんとか水が多く貯まらない状態に持っていければ、と思います。

    酸素を用意してあげること、心臓のケアを始められること、やれることはあると思います。
    きみちゃんのイヤがることはしたくないし、できるだけ静かに過ごしてほしいとも思いますが、まのんさんが『これは必要だ!』と思うことを取り入れて、先生ときみちゃんが楽チンになれる道をさぐってみてください。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2493 / inTopicNo.3)  Re[2]: 胸水と脱水について
□投稿者/ TAMI -(2008/10/10(Fri) 16:04:38)
http://printanier.seesaa.net/
    まのんさん、はじめまして。
    TAMIと申します。
    我が家のハル様も慢性腎不全からくる肥大型心筋症になっていました。
    肥大型心筋症と診断されて1週間で長い散歩に出かけてしまいましたが・・・。

    ハル様の場合、最初に異変に気付いたのは呼吸の荒さでした。
    その時は誤嚥性の肺炎ではないかとの診断で、肺に水が溜まっていて呼吸が苦しく、食欲も元気もない状態だったので、利尿剤を使用して胸の水を抜く処置をしてもらいました。
    また、その時は酸素室に入院もしました。

    4日間入院した後は呼吸も普通で、ごはんもがっつり食べてくれて、お外に遊びに行くほど回復してくれたのですが、1週間後にまた呼吸がおかしくなり検査したところ、肥大型心筋症が発覚しました。
    その時も胸水が溜まっていたので利尿剤で胸の水を抜く。
    また、利尿剤でたくさんおしっこが出るので、その時にカリウム等のミネラルが尿と一緒に排出されてしまうため、それを補うために皮下輸液もしたとのことでした。(輸液に各種のミネラルが添加されているため)
    このときにACE阻害剤のフォルテコールと、じいやさんが書かれているβ遮断薬のアテノロールを処方されました。
    この2種を併用していい結果が得られているとのことでした。

    利尿剤と脱水の関係、輸液と胸水の関係はとってもとっても悩ましい問題ですが、胸の水が抜けることが一番楽になるのではないかなと思いす。
    呼吸が苦しいと食欲もでないと思います。
    また、酸素を用意してあげるのはとてもとてもいいことだと思います。

    ハル様が呼吸困難の発作を起こしたときに、どうして酸素を用意しておかなかったのだろうと激しく後悔しました。
    酸素を吸わせてあげられれば、呼吸はかなり楽になると思います。
    自作で酸素ハウスや酸素マスクを作っている方もたくさんいらっしゃいますよね。

    きみちゃんが楽チンになれる方法が見つかりますように。
    きみちゃんの毎日が楽しいと嬉しいとオイシイで満たされますように。
    まのんさん、踏ん張ってくださいね!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2494 / inTopicNo.4)  Re[3]: 胸水と脱水について
□投稿者/ TAMI -(2008/10/10(Fri) 16:08:43)
http://printanier.seesaa.net/
    じいやさん、何度も返信してくれてありがとうございます。
    やっと気持ちも落ち着き、また前向きにやっていこうと思えるようになってきました。

    今日の検査結果は横ばいでした。
    胸水はあるけど今日はドレナージする程ではないということで、じいやさんがおっしゃってた様に脱水が収まってきたら軽く利尿剤を使っていくようでした。
    β遮断剤、(ネットで見るところ)評判いいみたいですね。
    もう少し落ち着いたら是非是非服用したいです。

    貧血は、PCV19%で今日もエポを打ってきました。
    なかなか改善されませんが、まだ打ち始めて1週間もたってないし、材料(食事)がなかなか入らないので仕方ないですよね。

    と、結果は横ばいだったのですが、今日昼過ぎからのきみの様子は、なぜか今朝までとは明らかに違っていて(先生いわく調子悪いのに慣れてきたらしいですが)、ちょっとご機嫌で一週間ぶりくらいにごろごろ言ってくれました。



    TAMIさん、ありがとうございます。

    きみが服用している心筋症のお薬は今フォルテコールだけなので、落ち着いたらβも是非是非服用できるか先生に相談してみます。
    脱水と胸水は本当悩ましいですね。
    なんで胸には水がたまってるのに脱水するのでしょう。
    不思議といえば、きみは10歳から毎年7月末に健康診断受けてて(触診と血液とレントゲン。エコーはしてなかったんです。)、
    こんなに急に発症するものなのか不思議です。
    エコーしてたら分かっていたのでしょうか。

    TAMIさんとハル様のように、私ときみも、毎日少しでも気持ちよく過ごせるように、そしてまずはもう一度自分でごはんを食べれるところを目指したいと思います。ありがとうございました。



    ところで・・・
    昨日夕方、酸素ケージが届き早速ぐったりしたきみを入れてみました。びびりちゃんなので大丈夫かなーと思ったら案の定、5分くらいで「出たい出たい」と。たった5分でも明らかに呼吸が楽になってました。でもでてくるとあっという間にまたはあはあ口を半開きにして呼吸。せめて1時間くらい入って欲しいのですが、10分位が限度みたいです。
    タオルで覆ってみたり、そばにいてみたり、逆にほっておいてみたりしてみましたがなかなか。。。ケージが大嫌いになっても困るので今のところ出してコールがあったらすぐ出すようにしてます。
    ケージに入ると確実に楽になってるはずなのに、ちょっとおばかさんのうちの子は相関関係が分からないようです。(xx)

    今日は昼くらいから呼吸も(まだ早いですが)はあはあしなくなり、少しご機嫌になって、5日ぶりに自分で水を飲んでくれて、爪とぎにふらふらしながら向かい、よろけながらも爪をたててました。嬉しくて涙腺がゆるんで(TT)しまいました。



引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2495 / inTopicNo.5)  Re[4]: 胸水と脱水について
□投稿者/ ひぴ -(2008/10/10(Fri) 16:09:46)
http://www.gyaos-kingdom.com/
    まのんさん、こんばんは。
    きみちゃん、少しご機嫌になってくれたのですね。
    爪とぎもしてくれたとのこと、私もとっても嬉しいです。
    酸素ケージ、出たいよ〜と言っていても、効果がなんとなく分かっているのではないかしら。
    出してほしいときにはすぐに出してあげているのは、「さすがだ〜。そうだよね!」と思いながら読みました。
    いつでも出れるということが分かれば、安心して、ちょっとずつでも長く入っていてくれるようにならないかな?
    そして呼吸が楽になって、だんだんに食欲も出て・・・と、良いほうへのスパイラルに突入してほしいな。
    そうでありますように祈っています。

    心筋症は、エコーをしても事前に発見するのは難しいかもです・・・。
    何も症状が出ていない状態でエコーをしても、そして診てくれた先生がエコーの達人だとしても(エコーの画像から正確な診断するのは、とても難しいのです。豊富な経験と知識が必要です。)、『疑いがある』ということで、様子見となるケースが多いような気がします。
    症状が出ている状態で、エコーに心筋症らしき画像が映れば、心筋症と診断がついて投薬などの開始となる場合がほとんどのようです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2504 / inTopicNo.6)  Re[5]: 胸水と脱水について
□投稿者/ ぱいなぽー -(2008/10/13(Mon) 23:00:27)
    まずはきみちゃんのご冥福とまのんさんの悲しみが少しでも早く癒えることをお祈りします。
    当該トピックスがこちらに移動してからの書き込みとなることをお許しくださいね。

    ぎゃおすには散々お世話になりましたが、なにぶん記憶はどんどん遠のき
    というか最初っから「その日暮らしのお世話生活」だったので皆さんに還元できることなど何も無く。
    ただ、1年9ヶ月 肥大型心筋症のえびちゃんと暮らした経験から言えることがひとつふたつありますので。
    心臓とかエコーとかについて、後の方のご参考に少しでもなれればと思い
    書かせていただくことにしました。


    とにかく心臓は何よりの優先事項と認識してよろしいかと思います。
    えびすの病気の発覚も同様に苦しそうな口呼吸、胸水の著しい貯留でした。
    ほかの諸症状なんて影が薄くなるほど重度!とのお墨付きをもらったレベルの肥大型心筋症で
    毎週毎週 300CC以上(だったと思う)の抜水生活が約2ヶ月。
    しかしある時突然呼吸が楽な日々が訪れれば、ACE阻害剤など心臓のお薬が効果を表し
    心機能が安定してきたのだと判断できます。
    ただしその際調子に乗って輸液したらまた貯留しましたっけ。
    心機能が一定のレベルに落ち着くことで体内水分が均衡を取り戻せば
    もしかしたら脱水やその他数値の問題のいくつかは好転するかもしれませんね。

    また、かかりつけの先生曰く 「エコー(診断装置)はピンキリ」 とのこと。
    えびすの心肥大も某国立大学付属病院の検査で発見されました。
    民間所有の装置ではなかなか難しいことがあるかと思います。
    それでも発見できたのなら、それはもうラッキーなのだと。
    現実はなかなか辛いでしょうけれど、それでも対策が打てるのですから。



    その他に関しては不勉強ゆえご容赦ください。
    ただ、検索でこちらに辿りついた方々が後悔のないケアをされることをお祈りします。
    じいやさんが張ってくれたリンクの先、「酸素関連のえびすちゃん」がうちのケースです。ご参考まで。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -