| はじめまして。 我が家では、もうすぐ15歳になる雄猫を飼っています。
今年に入ってから、食べ物を食べるとキュッキュッと変な音が 口でするようになり、食べた後、前足で口ら辺をかこうとする 動きをするようになった為病院へ連れていくと、歯周病と言われました。
若い猫なら麻酔をかけ、歯を全部抜くあるいは、歯石を取るという治療があるが 高齢猫な為、麻酔のリスクが高いとのことで、 この治療をしたら、もしかしたら余命2,3ヶ月かもしれないと 言われ、獣医も辞めた方がいいとおっしゃいました。 この治療をしなくても、どっちみち余命は1年から1年半だと 言われました。 私たち家族は考え、治療を辞めることにしました。
それからというもの、痛み止め?かよくわかりませんが、 注射を打ってもらい、すると痛みがなくなるせいか 元気に餌を食べ、普通の猫と同じようになりました。 しかし、3週間が過ぎるとまた元気がなくなり、 食べても吐いてしまったり、食べた後痛そうにするので、 再び病院へ連れて行き、注射を打ってもらいます。 こんな生活が5ヶ月ほど続いております。 最近では、2週間も経たず、調子が悪くなるので、 病院へ連れていき、また注射を打ってもらいます。
獣医さんへ今の状況を説明するのですが、 そうですか、と言われるだけで、 もう手のうちようがないみたいです。
このままでは、どんどん痛みが出る間隔が狭くなり、 毎日病院へ連れていかなくてはなるのかと思うととても怖いです。 うちの猫も、病院が大嫌いで(当たり前ですが) かごへ入れる時も毎回一苦労です。
それよりもとても嫌がるので、病院へはあまり、短い間隔で 連れて行きたくないし、苦しそうにしている様子も 吐く時も元気がない時も、見ていて心が痛くなります。 それに薬漬けみたいで、とてもかわいそうです。
他に、朝晩、薬を飲ませています。 確か、デンタルケアみたいな物だったと思います。
つまり、直接治療に当たるものは一切やっておらず、 痛みを止めるだけの事しかやってないという事です。
同じような経験をお持ちの方は、いらっしゃいますでしょうか。 何か他の治療はないものでしょうか。 もう、楽にしてあげたいです。 何か良い方法など何でも良いので、お話聞かせて下さい。
|