体験レポート掲示板

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■61 / inTopicNo.1)  猫の歯磨き
  
□投稿者/ ひぴ mail -(2004/05/31(Mon) 03:11:09)
http://www.gyaos-kingdom.com
    猫にとっても歯は命。二代目ラクシュミーに歯磨きを考えているのですが、獣医さんや市販の歯磨き液を見ると、着色料が入っています。
    ちょっと心配・・・気にしすぎ?

    歯磨き猫さん、いませんか〜?どうやって磨いているの?
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■62 / inTopicNo.2)  コロイダルシルバーで
□投稿者/ kaori -(2004/05/31(Mon) 03:12:54)
    ゆうたろうが若いころは歯の健康なんて全然気にしていなかったけど、老猫になって歯が衰えてきたうえ歯石を取るのが難しいと知ってからは歯磨きしています。
    私もひぴさんと同じで歯磨き剤の成分をみると心配になってしまい買えません。猫は水で口をゆすぐわけではないので毎日であれ1日おきであれ続けるとなると成分が気になりますよね。

    ゆうたろうの場合はガーゼとコロイダルシルバーをつかっています。
    人差し指にガーゼを巻いて猫をお腹が上になるように抱っこして歯と歯茎を磨いています。多少の抵抗はありますが暴れたりはしません。
    回数はストレスになることを考えて1日おきにやっています。ガーゼで磨いたあとに小皿に出したコロイダルシルバーに指を浸して歯と歯茎を軽くマッサージして終わりです。ガーゼで磨くと結構ガーゼに汚れが付いてきて取れているのがわかります。でも隅々まで磨ききれないのが難点かな。私ももっといい方法がないかいつも考えています。

    歯磨きはいつも夜寝る前にやっています。歯磨きをやる前にごはんを食べさせておきやったあとはしばらく食べられないように食器にふたをしておきます。
    らくちゃん、歯磨きしたことがないなら最初のうちはびっくりして暴れてしまうかもしれないですね。若いからやわらかい物ばかりをあげてないなら大丈夫なような気もするけど小さいうちから慣らしておくのも良いかもしれないですね。

    コロイダルシルバーに関しては以前ゆうたろうが水晶体脱臼で失明した時痛みのためか涙を流し充血していた時に(獣医に許可を取り)点眼のために買ったのですが(今は眼圧も下がり痛みも無くなったようなので)使わなくなり使い道に困っているため使っているだけで歯磨きに適しているかどうかはわかりません。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■63 / inTopicNo.3)  ルゴールで
□投稿者/ こだま -(2004/05/31(Mon) 03:15:07)
    うちの歯磨きは、綿棒に脱脂綿を少し巻いたものにルゴールの薄めたものをつけて磨いてます。
    わかにゃんさんのHP「お達者クラブ」で紹介されてるのと同じ方法(わかにゃん家は割り箸を使ってましたが)なので、詳しくはそちらで。
    http://waka22.web.infoseek.co.jp/index.html

    これは歯肉炎の時に病院で教えてもらった方法なので、歯槽膿漏でない若い猫の場合は、隙間の食べカスが取れればいいわけだから、水だけでも充分だと思うけど・・・
    病院だと最初に水で全体の細かいところをお掃除して、その後、ルゴールで軽く消毒するという感じです。

    でもルゴールのかわりに、コロイダルシルバーを使うのはいいですね。うちも今度それでやってみましょう。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■64 / inTopicNo.4)  子供用の歯ブラシで
□投稿者/ ライム -(2004/05/31(Mon) 03:17:18)
http://www2.synapse.ne.jp/yumeneko/
    猫の歯磨き、やった方がいいと思うよ。下手に歯磨き粉使わんでも、こだまさんが
    書いているように、水だけでも充分。私も、あの「猫用歯磨き粉の成分」てのがコワイ。
    水で口をゆすげない猫には使いたくないよ。

    うちは子供用の歯ブラシでやっとります。ブラシの部分をカジカジさせるだけでも
    いいと思うよ。マタタビの枝なんかを与えてかじらせるってのもいいらしい。
    kaoriさんが書いているような、指にガーゼを巻いてこするのもいいし。
    まず、口の中にブツを入れることに慣れさせることから始めよう。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■65 / inTopicNo.5)  綿棒で
□投稿者/ moomama -(2004/05/31(Mon) 03:19:17)
http://www.tranzas.ne.jp/~oldcat/
    こだまさんに教えていただいて、mooも歯と歯茎のお手入れ始めてます。なにしろリーナルケアはいっぱい歯石になりそうで。毎日3度の食事ですから。
    最初は無理しないで、すぐ届く牙の辺りだけ。徐々に奥歯や歯茎の近くへと範囲を広げて行きました。そのうち、ムービーで公開予定です。それをきっかけにまた、こうした方がとか参考意見いただけたら嬉しいです。

    使っているのは、咽喉用の綿棒。濡らして絞ると丁度いい大きさになります。もっと慣れたら他のものでも出来そうです。綿が黄色やピンク(出血かな)になります。今は特に水しか使ってません。歯磨きも調べましたが、それで嫌がられるよりは水でも十分かと判断しました。

    若いと抵抗にあってちょっと大変かも。寝起きを襲ってみるとかどうでしょう。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■66 / inTopicNo.6)  子供用の歯ブラシで
□投稿者/ ままるねこ -(2004/05/31(Mon) 03:22:01)
http://www.geocities.jp/feline_ibd/
    茶ちびは、毎日ブラッシングしてます。あんまりにも、体調が調子悪そうな日はスキップだけど。
    ペースト等は使っていません。それと舌側はしない。でも、炎症がおきやすいのは唇側頬側なのでそれでよしとしています。

    ブラシは売ってる猫用とかは大きすぎると思うので、人間の乳児用。
    ただ、それでもイロイロ、ヘッドの形やシャンクの部分の太さ、持ち手の形態などで使いやすいモノを入手できる物の中から選んでます。
    一番気にいってたのは、クリアクリンだったんだけれど、何故か今以前と同じ物が売ってないの。あれは硬さも良かったのに。今入手できる乳児用はコシがなさすぎるので、1−2歳児用のブラシで柄の方の毛束横2列を細いペンチで抜いて使ってます。

    猫も人間同様、個体によってかなり口腔内細菌数や種類が違うと思っています。それに多分ごく幼少期の環境で定着する細菌叢がかなり違ってくるのは人間以上だろうというのは想像にかたくありません。もしこの仮定が正しいとすると、年齢とは又別にハイリスクグループが存在するはずですので、若ねこであっても注意は怠れませんよね。

    上下顎、噛ませた状態で行うと安定していいです。その状態でもちょっと角度を変えると下の歯の歯茎の境目にも毛先が当たりますので。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■183 / inTopicNo.7)  動画でごらんください
□投稿者/ moomama -(2004/08/31(Tue) 15:43:49)
http://www.tranzas.ne.jp/~oldcat/
    もう麻酔をかけての歯石除去はできないと思うので、歯肉炎が今以上にひどくならないお手入れも大事かと思います。

    こだまさんから教えてもらってはじめたお手入れですが、今はそれに先生から頂いたスプレータイプの歯と歯茎の洗浄剤2,000円というのを使って続けています。
    綿棒にスプレーして歯茎をこちょこちょ。直接口の中にスプレーするだけでもOK。
    C.E.T. Oral Hygiene Spray アメリカ製ほんのり甘いピンク色 味も嫌がりません。
    綿棒は喉用の高いのから、100円ショップでペット用をみつけて重宝しています。

    動画だとこんな感じです。虐待ではありません(^^ゞ
    http://album.nikon-image.com/nk/NImageAlbum.asp?key=29.308701&src=4316636&un=67170&m=0&pos0=1
    http://album.nikon-image.com/nk/NImageAlbum.asp?key=29.308701&src=4316638&un=67170&m=0&pos0=1

    以前に歯石が元での歯肉炎、歯周病でひどい目にあわせてしまったので反省しています。
    食欲も無くなって命取りなので嫌がられても頑張ってます。
200×195 => 100×97

menbo.jpg
/8KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -