10/1 (火)  食欲が出てきた
 今朝もべんべん攻撃。用意しておいたカリカリや猫缶を食べてる音がしてたのに、攻撃はきっちりあるのね。あまりの眠さに、ご飯をお皿に入れてソファに置いておいたら食べてた。起きてから見たら、ソファにちょっとだけご飯が散らばってた。そこはかとない罪悪感。いっちゃんは天使のようにかわいい。しかしべんべん攻撃中は悪魔のようだ。
 今日は台風。私もいっちゃんと一日中、家にいた。
 食欲OK。いよいよ、とうとう、食欲の秋到来ですか?そうだったらうれしいなあ。
 調子が良さそうなので、今日からコバルジンを1袋に戻した。

コバルジン1袋、肝臓の薬1袋

10/2 (水)  うんこちゃん
 いつものようにべんべん攻撃健在の朝。

 食欲まあまあ。夜にお腹マッサージでうんこちゃん。最初、小さいコロコロのかけらを2個。再度マッサージで特大1個、大1個。

10/3 (木)  食欲がまた落ちた
 食欲は昨日より落ちた。あんまりうれしそうに食べていない。あとは穏やかにいつもの1日。

10/4 (金)  通院・皮下輸液 3.0kg 血液検査 日向ぼっこ
 皮下点滴+血液検査。午前中に採血で午後に結果を聞いた。肝臓の数値は正常範囲内に戻ったので、薬を止めることになった。良かった。注射器でシャッはいやそうだったから。

 食欲OK。やっぱり点滴すると調子がいいみたい。

 病院から帰ってきて、いいお天気なので玉座をベランダに干したら、いっちゃん、自分からそこに行って日向ぼっこ。3分くらいで王様シェルターに戻っちゃったけど、自分から行ったのがうれしかった。

コバルジン1袋、肝臓の薬朝のみ

10/5 (土)  ケー
 朝のべんべん攻撃が止んだと思ったら、またもや「けっけっ」と聞こえたので例によって飛び起きた。続けて2回、お水を少し吐いた。あああ・・・。

 カリカリは2g食べてあった。2g食べのなら、お腹すいて吐かずに済むくらいに食べて下さい。いっちゃんにはいっちゃんの都合があるでしょうが、なるべく吐かない様に善処していただきたい。

 朝は心配したけど、食欲は大丈夫だった。この調子でお願いします。

コバルジン1袋 シャンピニオン半錠

10/6 (日)  うんこちゃん
 朝、べんべん攻撃されたので、半分寝ながら “磯焼き:まぐろ”をお皿にいれてソファに置いて、もう一回寝た。しばらくしたらまたべんべん攻撃が始まった。えっ〜、ご飯あげたのに。お腹空いたんじゃなかったの?と起きてさっきのお皿を見たら空になっていた。すごい食欲だなあと、うれしがりながらも半分寝たまま猫缶ご飯をお皿に入れて、ソファに置いた。次に起きたらそのお皿も3分の2以上が空になっていた。こんな調子で1日中素敵な食欲を維持。

 夜、お腹マッサージ。すんごい量が出たよ。いつもよりカチカチじゃなかった。オリーブオイルもイージーファイバーもやめているし、コバルジンは1袋に戻しているのに、なかなかいい状態。食欲もうんこちゃんもいい感じの1日。

 おととい、いっちゃんが、ソファで私の足の上を通って王様シェルターに入ろうとしたら、すべってソファから落ちた。今日はソファから降りるときに、なんだか足元がおぼつかなくてちょっとハラハラしたので、階段代わりにチビ椅子を置いてみた。王様はそれが理解できないようで、わざわざ椅子を除けてソファに飛び乗ってた。次に降りるときと登るとき、“ここからだよ”と、いちの身体を椅子に乗っけて教えたが、理解したかどうかは分からない。

 なぜか鏡の前で長いこと固まってたし、ちょいとボケはいってるかも。でもご飯いっぱい食べるし、うんこちゃんいっぱいするし、かわいいからいいや。

10/7 (日)  ケー
 今朝はゆるいべんべん攻撃しかなかったので放っておいた。ところが攻撃が止んで2〜3時間たった頃、またもや“うごうぐ”みたいな音が聞こえて飛び起きた。案の定、次の瞬間には“けっけっ”だ。2回続けて吐いて、1回目は何も出なかった。2回目は白い泡。あああ。なんでだよお。

 カリカリチェック。全然食べてない。なまりは少しだけ食べてあった。いっちゃんは、私が寝ている間はカリカリを食べる、というのをやめにしちゃったらしい。もうカリカリは食べないのかなあ。一般食の猫缶だけじゃ栄養が偏る。

 吐いたせいか、昼間はあまり食べなかったので心配したが、夕方からは食べ始めて一安心。今日は東京は29.6度だそうで、暑かったのかな。明日、病院に行かなくちゃと思っていたが大丈夫そうだ。よかった。

 そういえば今日、買い物から帰ってきたら、いっちゃんが台所の真ん中で仁王立ちになってぎゃおすぎゃおす鳴いていた。
私がいない間にカリカリでも食うかと思っていたのに、いきなり帰ってきたのでなぜかうろたえてる、みたいな感じだったけど。あと5分遅く帰ってればカリカリ食ってたかも。おしかった・・・のか?

10/8 (火)  目が見えていない?  
 私とくりくりの仕事の都合で、いっちゃん、久しぶりに5時間のお留守番。帰ったらカリカリ、全然食べてなかった。がっかり。でも、猫缶ご飯はわりと食べてくれたので、よしとしてやる。

 夜、部屋の中を鳴きながらうろうろと徘徊し、普段行かないところに行った。トイレ(人間用の)の前とか私の机の下とか。ぎゃおぎゃお言ってるので、抱っこしてとりあえずお水の前に連れて行った。違うらしい。トイレ(いっちゃん用)に連れて行ったら、じゃあじゃあおしっこした。トイレから出ても、なんだか壁とか柱にぶつかりながら歩いている。もとから歩くのはよたよたなので、たいしたぶつかりかたじゃないけど、絶対、変だ。

 ソファの部屋に行っても、いつもみたいに真っ直ぐソファに行かずに窓のほうに行って、窓の前で立ち止まってる。抱っこしてソファに連れてきたらすぐ自分から王様シェルターに入った。

 しばらく後、外の空気を吸いにいっちゃんを抱っこしてベランダに出た。2〜3分外にいて、「自分でソファまで帰りな。少し歩かないとだめだからね」と部屋の入り口でいっちゃんを降ろした。でもいっちゃんは動かない。私はいちのすぐ後ろにしゃがんでいて、栗田君はソファからいちを呼んだ。でもやっぱり全然動かない。結局、抱っこしてソファに帰った。

 どういうこと?ボケ?尿毒が脳に回ったか?眼が見えてないみたい。それでお水を飲みに行く回数も減ったのか?いつからから?でも、こんなふうにトイレに行くのに迷ったり、ソファに帰ってこれなかったりは初めてだ。カーテンのところで固まってたりはした。あれも見えなくて、困って固まってたのか?

 今夜からいっちゃんのお水とご飯を、ソファのすぐ横にも置くことにした。寝る前に一度「ここにお水とご飯あるからね」と教えたが、理解したかな。疑問。

 夜中、電気をつけないで暗い中をいっちゃんのトイレまで行ってみた。あちこちぶつかって怖かった。ううう、いっちゃん・・・。

10/9 (水)  通院・皮下輸液 3.05kg 37.8℃ 目が見えない
 今朝はいっちゃん、1人でトイレに行ってちゃんとソファまで戻ってきた。夕べのは何だったんだ。

 朝一で病院へ。体重は50g増えてた。戻ったというべきかな。けっこう食べるし元気なんだけど、昨夜様子がおかしかった事を先生に伝える。「眼が見えてない感じですか?と聞かれ「はい。」と答えたら、先生がいっちゃんの目に光を当てて中をのぞいた。眼底出血した後があった。それで見えなくなって、今朝は一時的に戻ったのだろうとのこと。

 眼底出血を繰り返すと網膜はく離になり、失明してしまう。原因は腎不全から来る高血圧。前にも説明してもらった高血圧の薬の事をまた聞いた。心臓の薬なんだけど、血圧を下げるそうだ。血圧が下がれば眼底出血も起きなくなるし、血行が良くなることで腎不全の数値も良くなる可能性があるとのこと。ただ、まだ新しい治療法なので臨床結果が乏しく、はっきりしたことは言えないそうだ。もしかしたら薬の副作用で、腎臓や肝臓がよけい悪くなることもありえるらしい。

 猫が目が見えなくなったらどうなるのか?最初の数日は自分でもびっくりするし、あちこちぶつかってしまうだろうが、順応してしまえば部屋の中の移動などの日常生活はちゃんとできるようになるとのこと。では高血圧を放っておいたらどうなるのか?失明する意外にも不具合はあるのか?最終的にはいろいろ出てくるけど、とりあえずは眼が見えなくなること以外はあまりないとのこと。

 私は、いっちゃんがすごく辛いとかじゃなくて、これ以上の不具合がないのならば副作用があるかもしれない薬を使うのは怖いと先生に言った。先生は、腎不全は進行性でこれといった治療法もないし、その心臓の薬も細かく血液検査をしたり様子をチェックしたりして副作用には注意をするし、腎不全にも効果があるかもしれないともう一度説明したあと、副作用が効果を上回ってしまうならばやめるし、副作用が出なければ続ければいい。ネフガードのときのように実験というか、試してみることはできる、と言った。  

 やってみることにした。とりあえず3日間飲ませて様子を見る。考えられる副作用としては、嘔吐、食欲不振など。そういった症状が出たらすぐ連絡を下さいとのこと。あと血液検査も毎週やる。もしそれで大きな副作用がなければ、一生、その薬を飲み続けることになるそうだ。
 
 新しい薬を始めるので、データを取って数値の変化を監視するためにまた血液検査。採血の間、私は待合室。いっちゃんはふーふーいって怒っていた。怒る元気があるくらいなら大丈夫だよね。
 
 帰ってきてからも、いっちゃんは食欲あり。ここ2〜3日よく食べる。自分からソファ横のカリカリも食べた。せっかく食欲あるのに、新しい薬のせいでまた食べなくなったらどうしようと、やっぱり怖くなる。

 朝は見えていたようだったのに、昼間はトイレに行くのも帰ってくるのも1人じゃできなかった。お水をソファで何度も飲ませた。おととい、買い物から帰ってきたときに台所の真ん中でぎゃおぎゃお言ってたのも、ソファに帰れなくて困っていたのかも。もしかして長いことあちこち部屋の中を迷っていたんだろうか。気が付かなくてごめんよ。いつもいつも、気が付くのが遅くてごめん。

 夕方、もう一度病院。血液検査の結果を聞く。せっかく良くなってた肝臓も、また悪くなっていた。腎臓も、BUNが今までで一番高い。入院したときよりも高い。大ショックだ。とにかく、新しい薬をもらってきた。

 帰ってきてすぐ、うんこちゃん。今日のは久しぶりにちょっと難産。1時間近くかかった。なかなか大きいのが出なくて、3回目にしてやっとたっぷりと出た。吐くかもとひやひやしたが、大丈夫だった。よかったよかった。

 夜、相変わらず自分だけでトイレに行けない。行きも帰りも迷ってしまう。ソファの横のNewご飯置き場は覚えて、自分でそこからお水を飲むようになった。

 ソファが問題になった。高すぎる。もし落ちて骨でも折ったらいかん。帰ってくるとき飛び乗るのも大変かも。低いフロアソファを買おうかと思い、ネットでずいぶん探したが、いいのがない。前は、あんまりいっちゃんが必死にソファで自分の場所を主張するから、もうだいぶ痛んでいるけど永久に買い替えできないね、と話していたのに逆になった。なんとかしなきゃ。

 トイレの場所も、もっと近くてわかりやすい所に変えないと。場所を新たに覚えて覚えてもらわなきゃならないので、何度もころころ変えられないし。いろいろとやることがある。

コバルジン1袋、肝臓&血圧(心臓)の薬 シャンピニオン半錠

10/10 (木) 右目が赤く濁っている トイレの移動
 昨夜は2回、いっちゃんをトイレに連れて行った。鳴いて起こしてくれるので連れて行ける。
 ご飯の催促はなく、自分でカリカリを食べてあった。トイレ以外にご飯でも起こすのは悪いと思ったのかな。気にすんなよ、そんなこと。

 心配してた食欲はまあまあ。昨日よりは食べないけど、特に悪くなった感じはしない。吐いてもいない。自分でソファ横のお水を飲んで、カリカリも少し食べた。トイレは1人じゃ行けない。

 今日はピーカン。いい天気なので、玉座をベランダで虫干し。かつてのように、いっちゃんを玉座に座らせる。虹彩が針のように細くなって、眩しそうにしている。光は感じてるんだ。また見えるようになるかもしれないね。前向きにいこう。もっとも、日向ぼっこは拒否されて、2〜3分で王様シェルターに戻ってしまったが。

 夕方、ご飯を食べさせて、お水を飲ませて、抱っこしてトイレに連れて行ったら、おしっこじゃんじゃんしたので、買い物に行けた。もししなかったら、誰もいない間1人でトイレに行こうとして、永遠に部屋の中でさまよって・・なんてことになるかもと思い、怖くて出かけられなかった。家庭内遭難。うう、こわ。

 トイレの後、ちょうど西の窓からきれいな夕焼けが見えた。ちょうどオレンジ色の太陽が沈んでいく最後のところだった。昨日の夜から気が付いていたんだけど、いっちゃんの右目が赤っぽくなっている。オレンジがかって、すこしにごった感じ。左はいつも通りにきれいなきれいな明るいオリーブ色で、澄んで輝いている。いっちゃんの目は本当にきれいだ。光っているグリーンの大理石のようにも見える。今はちょっと、右目がね。眼底出血のせいかな。左も、きれいだけど一箇所、黒っぽい点みたいのがある。夕陽のオレンジ色が、ちょっと濁った王様の右目と重なって悲しくなった。泣きそうになって、泣いたらいちも動揺すると思って、急い出かけた。

 トイレの場所を移動した。今までのトイレに行く途中に置いた。全然違うところに置くと分からないと思ったから。「トイレ行こうっと。よいしょ。あれ?もうトイレだ」となることを期待。・・・大丈夫か?

10/11 (金)  目の濁りが少しましかな?
 今日は私が撮影でいなかった。帰ってきたのは夜中の12時過ぎ。くりくりが仕事を休んでくれた。

 でもやっぱり私がいるときのようにはご飯を食べさせられなかった。タイミングとか食べさせ方とかが不慣れで、くりくりには感謝してるし、悪いとは思いながら、いろいろと文句を言ってしまった。いっちゃんに少しでもたくさん食べてもらいたくて、細かくうるさいことを言ってしまう。

 朝、いっちゃんの右目の濁りがひどくなっていることに気が付いた。先生に電話でそのことについて聞いた。痛みはないそうなのでそれは良かったけど、不安だ。夜、帰っていっちゃんの右目を見たら濁りが良くなってるような感じ。夜で暗い&虹彩が広がってて分かりにくいせいかな?良くなってるといいな。

10/12 (土)  通院・皮下輸液 3.1kg 37.4℃ うんこちゃん ソファ分解
 朝、いっちゃんの右目をチェック。明るいところで見ても、やっぱり濁りはだいぶ良くなっている。

 通院。体重はまた50g増えて3.1kgになっていた。うれしい。体温は低くて37.4℃。この前の血液検査で腎臓の数値もだいぶ悪かったので、今日また皮下輸液。これといった副作用も出ていないから肝臓と血圧の薬を継続することに。

 粉薬は水で溶いてシリンジで飲ませているんだけど、かなりいやそうなので、他の状態で薬をもらうことはできるのか聞いたら、錠剤にできるものもあるという。そうしてもらったけど、失敗でした。体重から計算すると、どうしても粉になってしまう薬があって、それは朝晩2回の投薬時には必ず飲ませなくてはいけないもの。朝は粉薬+錠剤1錠、夜は2錠。よけい面倒になっただけでした。

 夕方2度目の点滴に行ったときに、旦那さん先生がちょうどいて、超音波?で眼を詳しく診てもらった。旦那さん先生は獣医は獣医なんだけど“動物画像診断サービス”とやらの専門らしい。旦那さん先生も優しそうな人だった。それによると、左眼はきれいで見えている状態。右目は出血があって網膜も下のほうが何箇所かはがれているので、見えにくくなっているとのこと。え?。それにしてはほとんど見えていないような行動。片目が見えないので物が見ずらいとか距離感が掴めないとかいう感じじゃない。トイレに行くにも帰るにも、ぶつかりながらあさっての方向に行ってしまう。変だね。光に反応はするんだけど。あと年齢による白内障も出てきてるらしい。結局はっきりとしたことは分からずじまい。ただ、完全に網膜が剥離しているわけではないので、血圧が下がって出血が治まればまた網膜がくっついて見えるようになる可能性もあるとのこと。しかし最終的にはやっぱり見えなくなるらしい。薬は進行を遅らせるだけで、治すものではないからだ。あのきれいな眼の輝きが無くなってしまうのを見るのは辛い。人間の感傷か。

 眼の状況が把握できたのは良かったが、いっちゃんはかわいそうだった。ふーふーいって怒っていた。眼に薬さされて、光当てられて、冷たい変なものが眼球にくっつけられて、その間ずっと動けないように押さえつけられて。最後に眼を洗っているとき、とうとうおしっこをもらした。怖かったんだ。ごめんね。見えるようになればわかることだし、わざわざ怖い思いをさせて検査しなくてもよかったのかもしれない。こんなんばっかで本当にごめん。

 夜、ソファを分解してクッションだけはずして、直接床に置いて使うようにした。クッションだけだと高さ12cm。落ちて骨折、ということはないと思う。つまずいてひねる、はあるかもしれない。でもクッションがなくちゃ、いちも寝ごごちが悪いしなあ。悩みは尽きない。

 お腹マッサージ。10分足らずで、でかいのが出た。所要時間3分弱。3日前みたいに長引かなくてよかった。

 薬は結局、粉と小さい錠剤はカプセルに詰めてしまい、大きい錠剤はそのまま飲ませた。シリンジでチュッよりはましっぽい。誤飲の可能性も低いと思う。

10/13 (日)  目の濁りが強くなった
 寝ているときに、いっちゃんの「あお〜ん」1回目。お水の催促。ソファのすぐ脇にあるのを教えた。

 次の「あお〜ん」は2回くらい鳴いてすぐ静かになったので、お水かご飯だったのが解決したんだろうと勝手に思い、起きてやらなかった。しばらく経って「あお〜んあお〜んあお〜ん」と聞こえたので起きたら、いっちゃん、元のトイレの場所に立ち尽くして鳴き続けていた。さっきの2回だけ鳴いた「あお〜ん」は「トイレ」って言ってたみたい。私が起きないから自力で何とかトイレまで行ったのに、そこになくて困り切って鳴いていたみたいだった。けなげだ。おかしいけど悲しい。

 いっちゃんを今のトイレの場所まで連れていって、帰りも抱っこしてソファに戻した。自分で帰ってもらおうと思ったのだが、トイレから出た時点で違う方向へ行ってしまったので、ぐるぐる回ってソファまで誘導しても方向を掴めないし無駄だろうと判断。その前にも散々、部屋の中を迷いながら徘徊して疲れているかもしれないし。

 私が起きてカーテンを開けたら、いっちゃんも王様シェードの中で起きた。起きるなり「あお〜ん」=「トイレ」だった。前回迷ったので、私が起きるまでがまんしていたの?けなげだ・・・。でも自分で、ちょっとぶつかったけど、ほとんど迷わずにトイレに行ってソファまで帰ってきた。カーテンを開けて明るくなった部屋だと少しは見えるのかも。

 昨夜はカリカリ、たくさん食べてあった。寝る前に食べさせたカツオの残りもきれいに食べてあった。食欲があると本当にほっとする。うれしい。幸せ。

 ソファ横にご飯置き場を移してから、べんべん攻撃をしなくなった。必要な時に鳴くだけ。ソファ横にご飯とお水があるのを理解してからは、トイレに行きたいときだけ鳴くようになった。自分からカリカリをよく食べるし、お水もたくさん飲む。

 今までも夜、電気を消して暗くなってからは良く見えてなかったのかもしれない。だからお腹が空いても自分でお食事処に行けなくて鳴いていたのかも。「腹減った、めし、ぎゃおす!」じゃなくて「お腹空いたのに見えなくてご飯のとこにいけないよ〜、うぎゃ〜ん」だったのかな。トイレは自分で行っていたが、畳の部屋をうろうろしながらぎゃおすぎゃおす鳴いてたこともよくあった。迷っていたのかな。ごめんよ。何にも分かってあげられないなあ。

 眼はまた濁ってきた。若干オレンジ色。見るたびに悲しくなる。

 とてもいい天気なので、いっちゃんに日向ぼっこさせようと窓際のクッションの上に連れてきたが、不評だった。困ったように「あお〜んあお〜ん」と何回か鳴いて、それからじーっと固まる。布団にころんとさせてもあわてて起き上がってしまい、またじーっと固まってる。数分で自分から布団を降りてソファに帰った。まっすぐ、どこにもぶつからずにソファまで歩いた。明るいと少しは見える説がいよいよ濃厚になってきた。

 寝る前にいっちゃんのお腹を触ったら、昨日出したばっかりなのに塊を発見。けっこうでかいし。1時間お腹マッサージしたけど出なかった。何回もトイレには行くんだけど、ふんばらない。便意が弱くて、トイレまで歩いていくうちに、したくなくなっちゃうようだ。もうちょっと溜まってからじゃないとだめなのかな。今日出しておけば楽なのになあ。

10/14 (月)  ケー うんこちゃん
 夜中、あおんあおんが聞こえて起きたら、いっちゃんの様子が変。うぐっうぐってしてて、“来るな”と思ったら案の定ケー。1回目は何も出なくて、続けてすぐの2回目に白っぽい液体。泡になりかけの水?。吐き方が、全身を波打たせて吐くって感じで、見ているほうも辛い。こんなに小さい身体なのに。

 吐いた原因は何だろう。カリカリも猫缶も全然食べてなかった。最近はお腹空くと自分で食べていて、朝方の空腹ゲロはなかったのに。

 吐いた後は落ち着いたみたいなので私もまた寝た。どのくらい経ってからか、カリカリを食べる音が聞こえてきた。トイレに2回起きた。

 ちゃんと起きてから、眼のチェック。今日はきれいになってる。ぱっと見ただけじゃ分からないくらいに濁りが消えて、輝きが戻っている。きれいなきれいないっちゃんの眼だ。うれしくてにやにや。でもやっぱりトイレの行き帰りは迷う。昼間で明るいのに、方向も分からない。見た目は良くなってても、視力は更に落ちてるようだ。光の反応はある。

 最近いっちゃんは、寝ているときに薄目を開けていることが多くなった。目が乾いて良くない気がして心配。

 夜、お腹マッサージ1時間半。みごとなものが出ました。1回のふんばりで3分ほどで終了。ありがたや。私の手は疲れてだるいが、出ればいいのだ、出れば。

 深夜、1人でソファからトイレまですっと行けた。いいぞ、その調子と思っていたら、帰りはやっぱり迷ってダメだった。

 今日はあんまりご飯食べない。キティバイトを舐めさせたら、思いっきりがぶがぶ水を飲んでいた。まずかったらしい。

10/15 (火)  うんこちゃん
 昨夜はトイレ2回。ぴちゃぴちゃいう音がしたので、吐く前のお口くちゃくちゃかと思い飛び起きたら、毛づくろいしていただけだった。良かった。

 昨夜はカリカリ、食べていない。

 昼間、いっちゃんがソファを降りて部屋の中をうろうろ。トイレには行ったばかりだし、何だろう。ベランダの方に行って窓をくんくんしたり。ひとしきり歩き回った後、まっすぐソファに帰ってきた。どこにもぶつからなかっし、方向を間違えて迷うこともなかった。

 昼間は少し見えているようだったのに、夜になったらだめだった。おまけに、トイレの中に座ってくつろいでいた。もちろんすぐに出したけど、なるべくならやめてもらいたい。

 今日からトイレをテレビの部屋に移した。今までの場所のすぐとなりだが、見つけやすくなったようだ。迷わずに行けたが、帰りはやっぱり迷うことが多い。入ったのと違う側から出てしまうので、方向感覚が狂うようだ。

 昨日出したばかりだけど、けっこうな塊を発見したので、お腹マッサージを30分。トイレに入って、念入りに砂をかいて穴を掘った後、出ましたよ、掘った穴とは違うとこに。。ふんばり始めてからの所要時間5分。小1、中1、大2。1日分なのにこんなに?ってくらい。こんなふうにいいペースで出ると、カチカチにならなくていい。しかし以前、3週間便秘してたときって、一体お腹の中はどんなことになっていたんだ。

 これからは私を「便秘猫のお腹マッサージマスター」と呼んでくれ。匠の技です。

10/16 (水)  通院・皮下輸液 3.1kg 37.9℃
 寝てたら、いきなり顔のすぐ横で“しゃーしゃーしゃしゃしゃしゃー”と水音。私の布団は、いっちゃんのトイレのすぐ横に敷いてある。しかも顔の位置。「あお〜ん」が聞こえなかったので、1人でトイレまで行けたようだ。やっぱり場所を移して正解。帰りは迷ったので、ソファまで誘導。これを寝ている間(6時間)に3回。3回目は、し終わった後にトイレの中にそのまま座ってくつろいだので速攻レスキュー。昨夜はトイレが近かった。いつもは1晩に2回くらい。

 皮下輸液に病院へ。体重変わらず。体温も平熱。ユーカヌバの腎不全用の缶詰を試しに1個だけ買った。やはり保存料にエトキシキンときっぱり書いてある。隠してないのでまだ良心的かとも思うが、気持ちのいいものではない。

 おとといからきれいになってきている右目は、今日はよく見ないと左目との差が分からないくらいにまで輝きが戻ってる。昼間は少しは見えているふうだった。目の前で指を動かすとなんとなくそれを眼で追う。

 食欲良好。カリカリ、よく食べている。このままずっとこの調子が続きますように。

10/17 (木)  うんこちゃん 廊下のお散歩
 昨夜はトイレ2回。行きも帰りも迷ってた。

 眠りながら、いっちゃんがカリカリを食べる幸せな音が何回も聞こえていた。朝チェックしたら24gも食べてあった。すごいすごい。お腹すいたぎゃおすはここのところない。カリカリを食べてくれるようになった。

 今日もいい天気なので、窓際の日向ぼっこに誘ったが拒否された。自分でクッションからまっすぐ王様シェルターに帰っていった。

 夜、お腹マッサージ10分。すんなり、たっぷり出た。ますます磨きがかかる巧みの技。わたくし、得意の絶頂。

 あおんあおん鳴きながら、まっすぐ、よたよたと、お風呂場の前にいたくりくりのところに行った。トイレ(人間用)のドアをくんくんしたり、お風呂場を覗いたりして、、またあおんあおんしながら部屋に戻り、トイレ(いっちゃん用)に入っておしっこ。まっすぐソファに帰っていった。

 ぼんやりくらいには見えているよ、絶対。昼間も、もとトイレのあった場所の近くに行って“あおん”と鳴いて、今のトイレに入ってた。“トイレがないよ”って言ってたみたいだった。まだ新しい場所を完全には把握していないようだ。

 トイレに入ったはいいが、何をしに来たのか忘れてしまい、そのまま座って落ち着いて、3秒くらいたったら“はっ”と気が付いたみたいにトイレから出てソファに戻った、ということもあった。ボケですか?

 久しぶりにお散歩するかなあと、いっちゃんを廊下に連れて行った。鼻をくんくんさせながらじっと立ってただけだった。2分くらいして、自分でとっとと玄関を入って、2回ある段差もちゃんと全然つまずかずにあがって、ソファまで帰った。見えてるの決定です。うれしいなあ。うれしいよ。怪我をする危険も少ないし。いっちゃんのストレスも減るだろう。

 夜中の1時頃、王様が自分から玄関先に行って「散歩だ、あおん」と言った。ドアを開けてやると、ちょっとためらっていたが、よいしょと外に出てすたすたと空君ちの前まで行って、くんかくんか。私は久しぶりのお散歩だし好きなだけ歩かせてやりたかったけど、「あおんあおん」と盛大に鳴くので、栗田君が抱っこして連れて帰ってきてしまった。近所迷惑だからね。でももう少し外を満喫させてやりたかった。玄関先で降ろすと、自分でソファまで戻った。ずっとどこにもぶつからずに、迷うこともなしに。見えると便利だね、いっちゃん。

 ブロッコリーをゆでて、すり鉢ですったのを口元に持っていったら、ぺろぺろとなめた。何回かぺろぺろしてくれた。何年か前、テーブルに乗ってたゆでたブロッコリーを食べたことがあったので、もしやと思ったらやっぱり食べた。生の内臓とかを食べていないから、野菜が必要なのかも。これから毎日ぺろぺろしてもらおう。

 酵素も必要だよねと、ソリッドゴールドのポーリンパワーをスプーンから直接口の中にさらさらと入れたら、ぶくぶく泡を吹いて、涎だらだら。苦くないでしょ?ほんのり甘くておいしいじゃん。人間的にはね。いっちゃん的には劇マズだったらしい。泡吹くほど?ちょいとおおげさじゃないかい?悪かったよ。もうしないよ。ごめんよー。あ、怒ってる・・・。

コバルジン1袋、肝臓&血圧(心臓)の薬 シャンピニオン半錠 ポーリンパワー少し

10/18(金)  見えているみたい
 今日は私が打ち合わせで6時間留守にした。くりくりはいたけど寝てたので、何の世話もしていない。

 食欲は夕方から落ちて、あんまり食べない。明日は病院に行くので、今日はそっと見守ろう。

 眼は今日も見えているようだ。抱っこして玄関先に連れて行ったら、自分から廊下に出て、消火器をくんかくんか。あんまり動き回らなかったけど、5分ほど廊下に滞在した。帰りは自分でソファまで帰った。

肝臓、血圧の薬が始まってから、
朝:肝臓、シャンピニオン  
夕方:コバルジンご飯  
夜:肝臓、血圧 
というスケジュール。昨日の夜から、粉薬を詰めたカプセルの隙間にポーリンパワーをぎゅうぎゅう詰めて飲ませている。昨日の夜、直接飲ませたら涎だらだらになったので、カプセルにした。

10/19 (土)  通院・皮下輸液 血液検査 3.1kg 37.8℃ うんこちゃん
 病院で皮下輸液&血液検査。肝臓、腎臓ともに数値が下がっている。カリウムも低かったのが、正常値になっていた。薬はいい方向に効いているようなので、続けることに。採血の間、押さえられているいっちゃんは「うぅぅうぅぅ〜ふ〜っ!」とうなっていた。最近のいっちゃんは悟りの境地って感じで、小さいことにはこだわらなくなったけど(しっぽを掴まれると前は怒ったが今は平気、とかうんこちゃんのときお尻の穴触られてもOK、とか)、採血と静脈点滴だけはだめ。

 時々、もし私がいなくなって、代わりに誰かが来て世話をしたら、それでもいっちゃんはOKなのではと思うときがある。適切な時間に適切なご飯を適切な方法で食べさせてくれて、あとは静かに放っておいてくれたら誰でもいいんじゃないか?いろいろ文句を言わずに全てあるがままに受け入れるって感じ。仏教ですな。

 昼の3時、そろそろご飯を食べさせようかと思っていた矢先に、ケーした。1回目はお水。2回目はちょっと黄色い水状のもの。胃液?吐く姿は辛そうで、私も胃が痛くなった。

 ネットで注文しておいたカリウムの錠剤が届いた。粒がでかくてびっくり。割っても飲ませるのは無理そうなので、カプセル詰めにした。肝臓、血圧の薬は今回全部粉にしてもらったが、カプセル1個に納まりきれない。水で溶いてシリンジでちゅっだね。

朝:肝臓の薬、シャンピニオン、カリウム錠/ちゅっ+カプセル1
夕方:コバルジンご飯
夜:肝臓、血圧の薬、ポーリンパワー、カリウム/ちゅっ+カプセル1

 夜、薬を溶いた水が多くなってしまった。ちゅっしたら、いっちゃん、心臓がどきどきになった。やっぱちょっと多かったよね。ごめんね。私の心臓もどきどきになった。

 今日は見えてないみたい。夜、廊下のお散歩に出したが、ぶつかってばかり。明日は見えてるといいね。そのほうが便利だよね。でも見えなくても大丈夫だよ。そばにいるから。

 お腹マッサージ。今日もきっちり出しました。いつもよりちょっと手間取ったけど。大きいのがなかなか出なくて、3回に分けてトイレに行った。最後にはやっと出て、ほっとした。いっちゃんの頑張りはすごい。本当にすごい。感動的にすごい。尊敬する。

10/20 (日)  見えていない
 昨夜はトイレ2回。1回目は行き返りとも迷ったのでレスキュー。2回目は気が付かなかった。自力で行った模様。もしかしたら寝ながらレスキューしたので覚えていないのかも。

 眼は今日も見えていない。トイレのたびに迷う。食欲、たいしてない。

10/21 (月)  うんこちゃん
 今日は私は仕事でいなかった。くりくりがみてくれたが、あまり食欲は振るわなかったようだ。

 帰ってきたら無水鍋が届いていた。これで魚をおいしく煮てあげられるかな。食べてくれるといい。

 夜、お腹マッサージ。大漁に出た。ふんばるのは1回で済んだが、その前にトイレの近くまで行って何もしないで帰ってくる、というのが3回くらいあった。マッサージを始めて全部で20分で終了。

 腎不全ではカリウムが高くなる子もいて、そっちのほうが危険らしいとネットで知った。ちょっと怖くなったので、今日はカリウムお休みした。もともと規定量の4分の一くらいしか飲ませてなかったけど。

コバルジン1袋、肝臓&血圧(心臓)の薬、シャンピニオン半錠

10/22 (火)  食欲、よくない
 今日も見えていない。天気が良かったので日向ぼっこに誘ったが嫌がって、ぶつかりながら王様シェードに戻ってしまった。もういっちゃんの日向ぼっこ姿は見られないのかな。前はよく、朝起きるとカーテンの向こうで陽に当たっていて、ベランダに玉座を出してやると夕方までそこにいたのに。

 食欲だめ。夕方まではそこそこだったが、暗くなってからはほとんど食べない。

 せめてささやかな娯楽をと思い、ゴミ袋を王様シェルターの入り口へ置いてみた。1分ほど舐めていたが、すぐに興味を失った。前は長〜いこと舐めて舐めて舐め倒していたものだが。いっちゃん、もう娯楽は必要ないのか?ちょっとは遊ばないとボケるぞ!

 最近はお水の飲み方までへたになった。水撒きというか、打ち水状態で飛ばしまくり。

コバルジン1袋、肝臓&血圧(心臓)の薬、シャンピニオン半錠、ポーリンパワー少し、カリウム錠

10/23 (水)  通院・皮下輸液 3.1kg 37.6℃ ケー 腰砕け
 朝9時半起きられなかった。10時半に、枕元でくちゃくちゃという音・・。ああ、まただ。ケーです。飛び起きました。朝ごはんも薬もなしで、30分ほど落ち着かせた後、病院へ。

 吐いたのなら、朝の肝臓のお薬はお休みしていいですと言われたので、シャンピニオンも飲ませなかった。眼がまた少しオレンジっぽくなってきた気がするので、診てもらう。この前も言われたが、白内障が出てきている。治す薬はないが、進行を遅らせる薬があるというので処方してもらう。いっちゃんは目をいじられて、私は心配で心臓どきどき、お互いにプチパニック。

 夕方6時、そろそろ病院へ行こうかと思っていたら、大きな声であわ〜んあわ〜んと始まった。トイレの時の一本調子で単調な鳴き方じゃなくて、しっぽ捕まれてちょっと怒ってるときみたいな感じ。よたよたとシェルターから出てきて、お水のところで立ち上がろうとしたら、くにゃりと腰が砕けてそのまんま。あわ〜んあわ〜ん・・・。違うと思ったけど、抱っこしてトイレに連れて行った。やっぱり違う。手で支えていないと倒れそう。なんだなんだ。どうしちゃったの?抱っこしてソファに戻したら、いきなり置いてあるカリカリをがっしゅがっしゅと食べだした。これもなんだか異常。いつもはゆっくり、かりっ・・・ぽりっ・・・って食べるのに、がっついてるみたいな食べ方。前にもこういうのあったなあ。

 シェルターの中で5分ほど休ませて病院へ。先生にさっきの事を報告。「推測ですけれど」と前置きしてから、意識がはっきりしているのなら、心臓の薬の影響で血圧が下がりすぎてふらついているのかもしれない。試しに心臓の薬を一日おきにしてみましょう。今夜は飲ませなくていいです、と。でも肝臓の薬と心臓の薬は一緒に粉になっていて、肝臓のだけ飲ませることはできない。今日は朝も飲んでないと言ったら、肝臓の薬だけ注射で入れてくれた。
 暗くなって瞳が広がっているので分かりづらいが、眼の赤いのが少し強くなったみたい。先生は朝と同じくいっちゃんの目を調べてくれたが、朝と変わりはないとのこと。なんやかんやと毎日心配事がある。

薬類、なにもなし 注射で夜、肝臓の薬

10/24 (木)  うんこちゃん ケモノ道出現
 朝、いっちゃんの右目がまたオレンジ色になっていた。昨日心臓の薬を飲まなかったからかな。ああ、きれいないっちゃんの目が。今日は病院は休み。どちらにしても今夜は薬を飲ませて、明日、先生に聞きにいこう。

 薬を飲まなかったせいで眼が赤くなったのかもしれないが、反対に食欲はいい感じになった。久しぶりに30g食べた。しかも朝、昼、夕方と3回とも。それはうれしいが、暗くなったらいよいよ目が濃いオレンジになってきたようで辛い。

 昼間、シェルターの中で眠るいっちゃんを見たら、枕が頭からはずれてちょっと上にあった。まあいいかと、そのまましばらく眺めていたら、王様、いきなり右手を伸ばして枕をつかんで引き寄せて、頭の下に敷いた。笑える。かわいすぎ。

 外出から帰ってきたら、いれちがいでくりくりは仕事に出た後だった。部屋に入って笑った。部屋の中にケモノ道が出現していた。毛布2枚を丸めてシェルターからトイレまで道が作ってあった。いいアイディアだ。致命的なバグはあるけど。トイレの反対側から出ちゃったら、ケモノ道が逆に作用して、永遠にシェルターに帰れない。あ、ケモノ道じゃなくて、王が通う道だから王道か。

 万田ペットが届いた。どろどろの液状だ。う〜む、どうやって飲ませよう。

 お腹マッサージ。3分でおもむろに立ち上がり、まずお水を飲んでからトイレへ。おしっこの後にざっざっと砂を掻いておしっこを埋めてる。めずらしいこともあるもんだ、こんなことしたことない、と思っていたら、ふんばりだした。ころころが2個出ただけ。ソファに戻って再びマッサージ。10分後、またトイレ。今度はちょいと大きめのが出た。でもまだあるのが穴から見えてたよ。お腹触っても、メインイベントの巨大な塊が残ってるのが分かる。そのあと1時間半マッサージしたけど出なかった。オリーブオイルと綿棒で肛門こちょこちょしたけどだめ。この特大のご本尊は気になるが、明日に持ち越すしかない。これだけの大きさのがカチカチになっちゃったら、出すの大変なんだけどなあ。お腹マッサージのし過ぎで、右手が痛い。少し腫れて熱を持ってる。痛くて力が入らないけど、大丈夫でしょう。見えないいっちゃんのほうが、よっぽど大変。

 いっちゃん、見えなくなってから足腰が急激に衰えた感じで、前みたいに踏ん張りが効かない。病気というより、本当に“衰えた”って印象。これ以上弱くなったら排泄できるのだろうか。

コバルジン1袋、肝臓&血圧(心臓)の薬、シャンピニオン半錠

10/25 (金)  通院・皮下輸液 3.1kg  37.8℃ 眼球の出血 ケー うんこちゃん
 睡眠中のトイレ3回。1回目、いっちゃんが鳴いているので起きたが、姿が見えない。台所の隅っこであわんあわんしてた。2回目はすぐその辺で迷っていたのでレスキュー。

 11:15am、いっちゃんの3回目のトイレで起きた。いちの顔を見て眠気が吹っ飛んだ。右の眼が、まるで血が滴っているように真っ赤。あわてて病院へ電話。顔も洗わず、頭ぼさぼさ、寝巻きのままで家を出て、10分後には病院に着いていた。

 前は眼底からだけだったのが、今回は表面からも出血していた。おまけに、きれいな左目のレンズにも曇りが出始めている。白内障。

 とにかく出血を止めるのが先決とのことで、輸液に止血剤を入れてもらう。目薬を点されたときは、痛そうだった。眼が開けられないまま、前脚でこすっていた。ちょっと経ってやっと開いたけど、しょぼしょぼさせてて、涙だらけ。先生は「そんなに痛くはないですよ」と言っていたが、私がいっちゃんの様子を訴え続けたら「ちょっと刺激があったかもしれないですね」と言った。う〜ん、かなり痛そうなんだけどなあ。あと、出血は止まっても、血が再吸収されるのに1ヶ月くらいかかることもあるので、急に良くなったようには見えないらしい。

 帰ってきた途端に、お水をがぶがぶ飲んで、今度は盛大にケーした。・・・・大声で泣きたくなった(私が)。

 しばらくしてちょっと落ち着いたら(私が)、今度はいろいろな後悔が出てきた。昨日の朝からオレンジ色になってたのに。夜になって、瞳が広がって分かりにくかったとはいえ、オレンジ色が濃くなったような気もしていた。それなのに、ほとんど眠ったままトイレの送り迎えをしていた。1回目とか2回目のトイレのときに、もう明るくなっていたのだから、ちゃんと目を確認しておくべきだった。そうすれば朝一で病院へ行けたのに。考えれば考えるほど悔やまれる。がっ、前向きに考えよう。暗くなっててもいいことは何もない。

 ご飯はあんまり食べない。ぺろぺろぺろ、以上って感じ。

 もらってきた目薬を点す。全部で3種類。左目には白内障の進行を遅らせるやつ。右目には抗生物質と炎症止め。5分くらい間を開けて点す。放っておくと出血したところが炎症を起こしてしまうらしい。その炎症止めが、しみるみたい。前脚でかしかし、おめめしょぼしょぼ、涙べとべとになった。1日に何回も注すものだから、毎回これじゃかわいそうだ。

 夕方、2度目の点滴へ。先生はうれしそうに「あ、良くなってますね。血が下がってますよ。ほら、見てください」と、ぐりっといっちゃんの目玉をむき出したまま私に言った。

 目薬がしみることを報告。別なのを出してもらった。こっちのほうが効き目が弱いらしいが、ぜんぜんしみないようだ。良かった。

 夜になったら少しは食べるようになった。しかし王様、かなり具合悪いと思うんだけど鳴き声は「ぎゃおす」とでかくて元気。いいことだ。本当に体調が悪いときは、呼んでも「ふ〜ん」と小さく答えるだけだから。

 心臓(血圧)の薬はやっぱり毎日飲ませることになった。今日はコバルジンご飯、半袋分しか食べられなかったが、食べた量が少ないのでいいとしようか。

 今日もお腹マッサージ。たっぷりと出しときました。まだちょっと残ってたけど上出来。いっちゃんは足腰がいよいよよたよたで、ふんばるのもぐらぐら。くりくりが倒れないように支えて、私がしっぽを持ち上げてひっぱりだす、と。家族総出の共同作業。

コバルジン半袋、肝臓&血圧の薬、夜だけ止血剤

10/26 (土)  通院・皮下輸液 3.1kg 37.4℃
 今日も病院。大雨の中、ナイロンパーカーの中にキャリーバッグを無理やり入れて、タオルを首に巻いて、まるでホームレス。もちろん髪の毛ぼさぼさでめがね。むさくるしいだけじゃなく、ぶさいく。傘差して歩いても5〜6分だが、歩くと自転車より更に揺れてしまうのでマウンテンバイク。すれちがった人は怖かったかも。キャリーバッグでお腹が異常に膨らんでるし。

 体重変わらず。体温は少し低い。来るまでに冷えちゃったか?いちをショールでくるんでからバッグに入れているけれど、バッグにあいてる小さい穴とメッシュ窓からの風が冷たいので、次回からはふさごう。

 いつものように皮下輸液と肝臓&心臓(血圧)&止血薬を1週間分処方してもらってお終い。今日は混んでいて、1時間くらい病院にいた。いっちゃん、だんだんいらいらしてきたらしく、あお〜んあお〜んと鳴きっぱなしになった。やっぱり早く帰りたいよね。病院を出てからは大人しくなった。

 今日はご飯、ちゃんと食べてくれる。かわいいなあ。眼は相変わらず血液が下に降りていて、見事にツートンになってる。このまま出血が収まっても、もう前と同じきれいな目には戻らないです、と先生に言われたが、いっちゃんは不死鳥なのでわかりませんことよ。

コバルジン1袋、肝臓&止血の薬、夜のみ血圧(心臓)の薬、目薬3種、シャンピニオン半錠、万田ペット少し

10/27 (日)  うんこちゃん
 食欲があるのかないのか。カリカリはよく食べているが、猫缶はほんの少ししか食べない。カリカリで栄養が取れているならそれでいいのだが、果たして十分な量を食べているのか?パッケージの給餌量を見ると、ワイソングは足りていない。Max CatはぎりぎりOKの量。

 トイレの帰り、今日買ってきたばかりの床マットで爪とぎ。爪とぎなんて退院してからやったことあるか?久しぶりの光景でうれしかった。しかも新品に目をつけるとはさすが王様。

 夜、お腹マッサージ。3分で1回目のトイレへ。ちびっちゃいコロコロが2個出ただけ。その後1時間半マッサージを続けて、やっとでかいのをすっきり出した。よかったよかった。いっちゃん、頑張ったね。しかしこのでかさは・・・。巨大結腸になっていないか?大丈夫か?

10/28 (月)  うんこちゃん
 昨夜は何回もあお〜んあお〜んした。トイレじゃないし、よく分からない。何を訴えていたのか。眠くてちゃんと付き合ってやれなかった。

 今日もカリカリはそこそこ食べるが、猫缶はあまり食べない。カリカリならカリカリで、もっと食べないとカロリー足りてない。

 1日中、薬だ目薬だといやなこといっぱい。薬をストレスをかけないように飲ませる方法はないのかな。何か考えないと。

 お腹を触ったら塊があったので、マッサージ。10分で1回目。少量。さらに30分マッサージ。たんまり大漁。ってか、1日分ってこんなにあるの?今日も偉いぞ、王様。

 私の手首の腱鞘炎はいよいよ痛い。湿布したりテープを巻いても良くならない。今日はフリーサイズのサポーターを買ってみたけど、私には大きくて全く効果なし。いっちゃんのお腹マッサージが辛くなるので、早く治さないと。

10/29 (火)  食欲なし
 明け方、外の廊下でカラスが“かぁーかぁー”とうるさかった。うちの生ゴミ狙いだな。何とかしなくちゃ・・と寝ながら思っていたら、いっちゃんがカラスに対抗して“あお〜んあお〜ん”と鳴きまくってくれた。追い払ってるつもり?自分の存在のアピール?かわいいやつだ。でも王様シェードから出ないままの主張。ちょっと間抜けがまたかわいい。

 起きたら2時半だった。・・午後の。いっちゃんはいい子してカリカリ食べてた。けなげな・・・。お腹空いたら起こしていいんだよ。

 私が寝すぎてご飯をあげる時間が少なかったせいか、今日の食事量はとっても少ない。勝手に食べてるカリカリも大したことないし。明日はちゃんと食べさせなくちゃ。

 いっちゃんはもしかしたら、誰もいないときにはトイレを我慢してるかもしれない。買い物に行く前、しばらくトイレに行ってなかったのに、帰ってきたときにもトイレは汚れてなかった。私が帰宅してしばらくしたらおしっこしに行った。やっぱり迷うのが怖いから、我慢しちゃうのかな?ちゃんとケモノ道作ってあるけど、いっちゃんにそんなことは分からない。

 夜から、食欲なし。最近の最後の砦、イースターの日本猫も拒否された。

10/30 (水)  通院・皮下輸液 3.05kg  37.6℃ うんこちゃん
 早朝から何回かあおんあおんと鳴いていた。トイレじゃないし何だろう?と思いつつ寝たり起きたりでうとうと。

 朝、ご飯を台所から運んでいる途中で“ケッケッ”と始まって、吐いた。あと1分待ってくれればいいのに・・!悔しかったよ〜。王様御膳のカリカリは食べていない。k/dは2gだけ。吐くほどお腹空いてるなら食べてくれ〜!!と、いつもの叫び。なぜ?私が寝ているとき、たくさん、ちゃんとカリカリ食べてるときもあるのに。どうしてこういう時もあるの?ああ、くそーっ!!吐かせてしまった!!くっそっー!!

 30分ほど時間を置いて、落ち着かせてから病院へ。体重は50g減っていた。体温は少しだけ低い。いつものように皮下輸液。吐き気止めも入れてもらう。帰ってからもしばらくは食欲なし。午後の1時半になってやっと食べてくれた。

 2時に出かけて5時45分に帰宅。点滴したのにおしっこしてない。私の帰宅後30分位でトイレへ。出かけるときは、トイレの行き帰りに迷わないようにケモノ道を作っていくのだが、帰ってきてトイレが汚れていたことはない。そして私の帰宅後30分くらい経ってからおしっこに行く。誰もいないときは怖いからトイレを我慢しているのかな?それとも誰もいないと静かなので熟睡しているだけか?我慢しているんだったらかわいそうだ。

 いっちゃんが王様御膳のカリカリを食べているのを見ていて気がついた。手前にあるカリカリは、あまり好きじゃないやつ。ちょっとだけ奥にあるのはけっこうよく食べるやつ。手前のカリカリを食べることが多いのは気が付いていたが、好きじゃなくても成分的に食べて欲しいものを手前に置いておいた。はずみでもいいから食べて欲しいからだ。いやだったらちょっと奥の好きな方を食べればいいと思って。ところがいっちゃんは、手前の好きじゃない方の臭いをかいで、困ってるみたいな感じ。ちょっと奥の好きなやつには気が付かないで、何回も手前の臭いだけかいで、ほんの少しだけ食べて困っている。

 それでやっと分かった気がする。ちょっとでも奥に置いてあると、好きなカリカリにたどり着けないらしい。ちゃんと気が付いて食べられることもあるが、分からないこともあるんだ。そうすると、お腹が空いても食べられるものがなくて、吐いてしまうのかも。

 王様御膳を改良するしかない。横一列にご飯を並べられるようにしよう。いろいろいじくって、今までずっと使ってきたトレーは幅が足りないので止めて、新しい御前台を設置。全て横一列におけるようにした。これで好きなものを好きなように好きなだけ食べられるようになって欲しい。空腹ゲロはもう絶対させたくない。

 お腹マッサージ。中2個、小2個。まだありそうだったが、お腹を触って確かめたると、塊はまだ腸の上のほうだったので明日にする。

 パパから、ミーの死因を聞いた。今までは“病気”としか聞いていなかったが、病名を初めて聞いた。腹膜炎だった。それって伝染病じゃん!いっちゃんをパパに預けたのが7年前。ミーが亡くなったのが4年前。まさか腹膜炎じゃないよね?と、ネットで調べたら、ドライの腹膜炎の症状として、腎不全、肝機能障害、角膜の異常による浮遊物や失明、発熱、下痢など。ちょっとずつどれもあてはまるし、ちょっとずつどれもあてはまらない。いっちゃんとミーがいっしょのいたのは7年も前だし、関係ないとは思うが、一応今度通院したときに先生に報告しておこう。

10/31 (木)  少しは気分がいいようだ
 夜寝ていたら、くりくりに踏まれた。いつか踏まれるんじゃないかと思ってはいたのだが。横向きに寝ている私の耳の上を、なぜか何秒間か動かずにじっと踏んだままのくりくり・・。どいてくれ〜!!ぎゃ〜!!と叫んだら、いっちゃんを起こしてしまった。私は「いてててて」、くりくりは「ごめんねごめんねごめんね」、いちは「うあんあんあんあんうあんあんあんあん」と、真夜中、いっせいにみんなでしゃべり始めてにぎやかなことになった。それにしても仰向けで寝てなくてよかった。鼻を踏まれていたら流血は避けられなかった。いちも“一大事!”と思ったのか、警戒態勢の声だった。「なんだなんだどうしたどうした」と、心配してくれたらしい。かわいいなあ、いっちゃん。

 今日は天気がよくて、起きてカーテンを開けたら、いっちゃんがあわんあわん鳴きながら窓際まで歩いてきた。おや、めずらしい、日向ぼっこするの?玉座を窓際に用意したら、その上で立ったまま10分近くもじっとしていた。寝かせたら嫌がって、抗議の声をあげて立ち上がる。立っててもよたよたなんだが。自分から歩いて窓際まで行って、自分で歩いて王様シェードに帰っていった。帰りは誘導したが。今日は少しは気分がいいのかとうれしかった。

 食欲まあまあ。おなかマッサージしたが、はっきりした塊はよく分からず、出なかった。明日ね。