栄養剤にはいろいろな形状のものがありますので、いろいろ試してみてね。猫さんのお気に入りが見つかると、気持ちも楽になります。
ほとんどご飯を食べてくれないときには、子猫用のフードや子猫用高栄養剤(ミルクなど)なども重宝します。ただし蛋白質の含有量が多いので、きちんと食べているときには避けてください。
与え方のヒントなどこちらのページにも栄養剤の情報があります。
製品情報は、製品名/製造メーカー名(原産国) です
リーナルケア 猫用 製造元:アボット ラボラトリーズ(米国)/輸入発売元: 共立製薬 |
適応 栄養成分(保証分析値%) 補足&備考 ★新リーナルケアを試しました 旧リーナルのときのmooのように、普段から療法食として食す(舐める、飲む?)場合の注意。 |
チューブ ダイエット (キドナ)/森乳サンワールド (日本) |
成分:(粉末100g中の量) 溶解方法および給与方法: |
クリニケア猫用 製造元:アボット ラボラトリーズ(米国)/輸入発売元: 共立製薬 |
成分:(粉末100g中の量) カロリー:1.0kcal/ml 成分はリーナルケアよりすべて高め(腎不全にはね) 、でも使えると思います。 *mooちゃんはリニューアルされたリーナルケアがお嫌いなので、試してみたそうです。 |
ニュートリプラスゲル/ビルバック(フランス) |
備考:いっちゃんのお気に入りなので調子に乗ってがんがん舐めさせたら、下痢になったことがあります。常識の範囲内でお使いください(当たり前ですね)。 |
キティバイト/8 in 1(米国) |
![]() 原材料:麦芽シロップ、コーンオイル、グリセリド、水、ビタミンE、レシチン、タラ肝油、ビタミンB1、ナイアシン、ビタミンB6等 用法:1日に体重4.5kgあたりティースプーン1/4 備考:いっちゃんは拒否 |
フェロビタUウイズ タウリン (米国) |
備考:いっちゃんは拒否 |
エナージェル/ビジョン エイド (米国) |
備考:いっちゃんは拒否 |
ニュートリ・スタット/米国トムリン社 (米国)/輸入元・
ナモト貿易株式会社 |
備考:いっちゃんは拒否 |
スタミノンADE・コンフリー |
説明書の一部を抜粋:成分である小麦胚芽油には、ビタミンE・Fがたっぷりふくまれ欧米諸国では 古くから動物の栄養強化食として注目されています。愛犬の健康のために欠かせな いビタミンEはふつうのドッグフードでは酸化しやすく、必要量を取れないことも あります。スタミノンは消化吸収のよい大豆タンパク(プロテイン)やビタミンA・ Dを添加し、さらに栄養価をパワーアップ。大切な愛犬を丈夫にし、抵抗力をつけ るために、お使いください。 |
ワンラック・ゴールデン キャットミルク/森乳サンワールド (日本) |
![]() 原材料:乳ガゼイン、脱脂粉乳、動物性油脂、卵黄粉、レシチン、イノシトール、タウリン、L-アルギニン、L-シスチン、ラクトフェリン、DHA、ミルクオリゴ糖、ビタミン類、ミネラル類 成分: 成分:粗たんぱく質38%以上、粗脂肪25.0% 以上、粗繊維0.3%以下 粗灰分7%以下、水分7% 504kcal/100g |
キャットメンテナンスミルク/森乳サンワールド (日本) |
|
病院で買った粉ミルク |
備考:いっちゃんは拒否 |
カロリーアップ/森乳サンワールド (日本) |
備考:いっちゃんは拒否 |
フィーライン 高栄養・免疫サポート(Convalescence Support)/ウォルサム |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
原料:
ミルクプロテイン、植物性油脂、マルトエキス、鶏卵(乾燥卵黄)、イヌリン(フラクトオリゴ糖源として)、ミネラル類 単位/400kcalでは(通販ショップの製品ページより) 内容量:50g 使用方法:1袋(50g)をぬるま湯(50℃)約150mlに溶かし、約200mlの流動食として使用する。 一日の給与量の目安
あくまで目安です。個体差や活動量に応じて+−20%の調整を行って下さい。 備考:かかりつけの病院で購入しました。いっちゃんは拒否 とどさんちの場合 |
カロリーエース/デビフ (日本) |
備考:いっちゃんはたまに少しだけ舐めます |
ハネミル/森乳サンワールド (日本) |
![]() 幼犬・幼猫の嗜好増進に 老犬・老猫の食欲増進に 小動物の食欲増進、栄養補給に おなかの元気に 原材料:牛乳、蜂蜜 15gづつの分包になっています。ねっとりべたべた、コンデンスミルクとそっくり ![]() 備考:いっちゃんは拒否 |
サピオン/佐藤製薬株式会社 (日本) |
![]() 水で10倍に薄めて使います。 原材料:ブドウ糖、乳酸ナトリウム、塩化カリウム、塩化ナトリウム、グルコン酸カルシウム、塩化マグネシウム、パラオキシ安息香酸エチル、パラオキシ安息香酸プロピル かもさんちのカモメちゃんの場合 10キロの犬用なので猫の体重に合わせて希釈してください。 ただ私の場合は、あまり薄めると甘さがなくなって嗜好性が減る事、ミネラル過剰摂取に陥るほどの量まで飲めないと自己判断して、少し濃い目で与えていました。 甘い飲み物なんだけど、カモメは気に入ってくれて体調を崩して1ヶ月ほどご飯を食べなかったときも、これだけは飲んでくれました。 犬用のもので佐藤製薬が発売してます。 会社に腎不全の猫でも飲用可か問い合わせたところ、10キロの犬用の希釈計算になっているので猫の体重で換算すれば飲用可という回答でした。 獣医さんも、許可していただきました。 ○いっちゃんの場合 かもさんからお見舞いにサピオンをいただき、私も初めに獣医さんの許可を取ってから与えました。充分食べていれば必要ないけど、食事量が少ない時にはいいでしょうとおっしゃっていました。 いっちゃんは最初は無視していましたが、毎日しつこく勧めていたら、数日たったころに突然びっちゃびっちゃと飲むようになりました。それからはお水とサピオンの器と並べて置いておくと、自分から交互に飲んでいます。 |